あなたはいつ健康診断を
受けましたか?


100年の経験
と実績の消化器専門クリニック
で健康管理しませんか?

和歌山県紀の川市
全国健康保険協会指定健診機関

医療法人慈愛会

健診センターEXA
(勝田胃腸内科外科)

各種健康診断

全国健康保険協会(協会けんぽ) 
生活習慣病予防健診

 全国健康保険協会生活習慣病予防健診疾病の早期発見早期治療の為に被保険者がこの健診を国費の補助で軽費受診できる制度です。
 この制度をご利用させる方は指定医療機関でしかご利用頂けませんが、当院ではこの制度の指定医療機関です。

 胃の検査についてはバリウム検査から内視鏡検査に追加料金なしで変更可能です。
 また、内視鏡検査は経鼻と経口を選んでいただけ、経口の内視鏡検査では鎮静剤を用いて痛みや苦しみをやわらげることができます。今年度は鎮痛剤の料金はいただいておりません。
全国健康保険協会(協会けんぽ)   
生活習慣病予防健診対象者

・社会保険(全国健康保険協会)の加入者で40歳以上の被保険者本人。

・35歳以上40歳未満の被保険者本人で生活習慣病の改善指導を受けることを希望される方。

全国健康保険協会 
生活習慣病予防健診についてのお問い合わせ

   全国健康保険協会和歌山支部:073-435-0224

一般健診(35歳以上の方)

〇一般計測      〇生理検査
〇尿検査         〇各種血液検査
〇便潜血検査
〇胸部レントゲン検査
〇胃部レントゲン検査(内視鏡に変更可) 
 
自己負担金:7,169円(税込)

付加健診(一般健診を受診される方で40歳と50歳の方)

〇尿沈渣  
〇血液学的検査(血小板、抹消血液像)
〇生物学的検査(総蛋白、アルブミン、総ビリルビン、アミラーゼ、LDH)
〇肺機能検査 〇眼底検査
〇腹部超音波検査             

自己負担金:4,802円(税込)

ご予約

定期健康診断・雇入れ時健康診断

 企業にお勤めの方は年に一回、定期健康診断を受診することが義務付けられています。
働く人々の健康状態を把握し、疾病を早期に発見することが目的です。

当院独自の健康診断

個人での方に受診して頂けます。

その他、ご希望される内容の健康診断や企業健診も行っております。

詳しくは公式ページをご覧ください

健診フロア

ゆったりとした待合スペース
映画やドラマ鑑賞も楽しんでいただけます。
アロマの香りするロッカールーム
明るくモダンな診察室
明るくモダンな診察室
健診センターEXAご予約

担当医師

院長  勝田 将裕
  • 日本外科学会専門医
  • 日本消化器外科学会専門医
  • 日本消化器がん外科治療認定医
  • 日本内視鏡外科学会技術認定医
理事長  勝田 仁康
  • 日本外科学会外科専門医
  • 日本消化器外科学会専門医
  • 日本消化器内視鏡学会専門医
  • 日本消化器がん外科治療認定医
各種健康診断担当医
西林 紋子 先生(和医大第2内科)
      月曜日・木曜日 担当

検査装置のご紹介

オリンパス 次世代内視鏡システム

キヤノン製 最新超音波装置

キヤノン製 最新X線TV装置

富士フィルム 全身用X線CT診断装置 
ECLOS 16slice

健診センターEXAご予約
(勝田胃腸内科外科医院)

院長ごあいさつ

悪性新生物(がん)・心疾患・脳血管疾患は、40歳前後から急激に患うことが多くなりますが、現在、これらの病気が全死因の6割近くを占め三大死因となっています。しかし、皆様がご自分の健康に対する意識を高めることで、これらの病気による死亡のリスクを減少させ、健康に生活することができます。健康診断はご自身の健康状態を認識する最も有効な手段です。

①負担の少ない検査をしっかり実施することで、病気を早期に発見します。

私たちは、検査の苦痛をできるだけ少なくすることで、皆様が楽に検査を受けていただくことが大切だと考えています。とくに悪性新生物(がん)は、早期に病気を見つけることで、内視鏡治療や腹腔鏡手術など負担の少ない治療での病気完治に繋がります。そこで健診センターEXAでは、お一人お一人に複数の検査方法をご提案しメリットやデメリットを知っていただいてから、皆様に検査の方法を選択していただいています。食道と胃の内視鏡検査は、通常の口から挿入する内視鏡や、細い内視鏡を鼻から挿入する経鼻内視鏡が選択できます。また、ご希望をお聞きした上で、しっかりと麻酔を使った苦痛の少ない検査を実施します。さらに、熟練の放射線技師によるバリウムを使った胃透視検査も実施しています。大腸の精密検査は、通常のお尻から内視鏡を挿入する検査法以外に、内視鏡を挿入せずに高性能CTを用いた大腸内3D画像で診断する負担の少ない大腸CT検査、バリウムを用いた注腸検査も実施しています。また、肺や、お腹の中の膵臓・肝臓など腹腔内臓器にできるがんの早期発見には、通常のレントゲン検査に加え、CT検査や超音波検査を用いた精密検査を選択頂くことができます。

②動脈硬化のリスクを早期に発見し、健康を保ちます。

健康診断を受けていただくことで、心臓病や脳血管障害など動脈硬化の原因となるメタボリックシンドローム、生活習慣病(糖尿病・脂質異常症・高血圧・脂肪肝・高尿酸血症など)を早期に発見し、その結果、早い段階からの生活改善や治療により健康を保つことを目指します。そのためには、できるだけ症状のない早い時期の健康診断をお勧めします。また、健康状態を継続して把握するために定期的に検査を受けることをお勧めします。生活習慣病の早期発見には、身体測定、血液検査、尿の検査や血圧・心電図検査を実施します。また、動脈硬化や足の血管閉塞の程度をチェックするABI検査・CAVI検査も選択できます。その他にも、骨折予防のための骨密度測定や脂肪肝の程度のチェックする腹部超音波検査など必要な検査を選択していただくことができます。

私たちの理念は「あかるく・やさしく・あたたかく。常に患者様の立場に立って、体の病だけでなく心も救う医療を実践いたします。」です。皆様が元気で充実した生活を続けていただくために、健診センターEXAでは皆様お一人お一人のニーズを大切にしながら、しっかりとした検査をできるだけ苦痛なく受けていただくことで、健康管理のお役に立ちたいと考えています。

医療法人慈愛会 健診センターEXA
(勝田胃腸内科外科医院)             
  院長 勝田 将裕

安心・安全への取り組み

手洗い・消毒を徹底しています
消毒液をご用意しています
マスクを着用しています
十分に換気をしています

アクセス

医療法人慈愛会
健診センターEXA
(勝田胃腸内科外科医院)
〒649-6531
和歌山県紀の川市粉河1916
TEL:0736-73-2101   FAX:0736-67-6188
健診ご予約